SSブログ

マリ輪ミーティング in ビーナスライン(2日目) [ツーリングレポ]

次の日、早朝にお風呂に入り、朝食を食べたらいよいよ出発です。
集合写真や班毎の写真を撮った後、1班から順番に少し時間を空けながら出発していきます。
6班までは待ち時間が長かったです。
時々迷いそうになりつつも、無事に休憩合流地点(白樺湖)まで走行。
100829_111126.jpg

白樺湖ではすりおろしリンゴソフトを食べました。美味しかった!
100829_105729.jpg

この白樺湖周辺では馬車もあるんですね。2頭立ての馬車が走ってました。
いいなぁ、乗りたいなぁ(笑)

また班ごとに走行して、今度はいよいよビーナスラインへ。
凄くきれいな景色にうっとりです。
しかし、すぐに解散場所(霧の駅)についてしまいました。
うーん、短い…。まだまだビーナスラインは続くのに。

ここで「カフェちっち」を食べました。
100829_114653.jpg

焼きとうもろこしが食べたい気もしたんだけど、みんな食べてたから、つい…。
ちょうどお昼だったのですが、あまり食欲もなく、解散した後に一人でビーナスラインを走ります。
前を車がゆっくり走っていても追い抜くことはせず、片手で体重移動の練習をしたりしてのんびり走りました。(ただ単に疲れただけですが)
景色がきれいなので、さっさと飛ばして走ってしまうのももったいないです。
でも、今まで怖くてリーンアウトしか出来なかったのですが、リーンウィズとリーンインの感覚が掴めてきました。

途中の休憩所によると、チームマリのメンバーの人が(笑)
でも合流することもなく、それぞれ出発です。
100829_124049.jpg

美ヶ原高原美術館の周囲についたら、ここだけ霧がかかってました。
しかも、初めて来たけど、なんだか建物が仰々しいというか、お城みたい?
ちゃんと見てませんが。
面白そうなので、今度はちゃんと中を見に来てみたいです。

ところで、下りのヘアピンカーブがまだ怖いんですが、ここは一体どうしたらいいのでしょう。
前傾になるわスピードは出るわで、ドキドキしながらの走行でした。
上りはもう何ともないんだけどなぁ。

ここからは上信越→関越→外環というルートで千葉に戻ってきました。
途中、実家に寄ってお土産の野沢菜漬を置いてきました。
やっぱりというか、途中のSAでまた別のチームマリのメンバーさんと会いました。
ちょうど出発の時に到着してきた人だったので、あまりお話もできませんでしたが。
面白いです。

それにしても、関越もかなりの渋滞。
足が熱くて、途中で足に水をかけながらの帰宅でした。
ビーナスラインは涼しかったのに、下りて来たとたん灼熱ですね。
もう山を降りたくないほどの温度の差に参りました。

帰宅時には、集団ですり抜けてるバイクがいたので、最後尾にこっそりついて行きました。
これは楽チン。でも、早すぎてあっという間に引き離されてしまいましたが(^_^;
うちに着いたのは、7時半。

今回は、高速に乗る前に給油してから、一度も給油せずに帰宅してきました。
赤ランプ点灯からどのくらい持つかな~と思ったのですが、10キロ以上は走りましたね。
340キロ走って、9(高速乗る前)+12(帰宅してから)リットル給油。
大体、リッター16キロですか。やっぱり東北の時に計算したのと同じですね。
・・・ま、VTRと比べちゃいけませんが。

走行距離は、1日目が241キロ、2日目が341キロでした。(小数点以下切り捨て)
1日目の走行距離を撮っておくのを忘れたので、2日間の距離から引き算しました。
メーターが2種類あると便利~♪

それにしても、とても綺麗なビーナスラインにすっかり惚れました。
また近いうちに行きたいです。
nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 5

コメント 7

北海 熊五郎

いけません!
一日2ソフトなんて!!(笑)
うらやましすぎです。

白樺湖といえば、ジンライムに行かないのは損ですね。
今度行ってみてください。

ところで
下りのヘアピンは非常に難しいので、大きなバイクに乗り換えた
ばかりだと未だ厳しいかもしれませんね。
登りはイメージよりもスピードが落ちているので曲がれます。
下りは、イメージよりも車重の関係でスピードが早くなります。
手始めにスピードを殺す必要ありです。
イメージと、実速度の補正をしないと。。。
これがムヅカシイ。




by 北海 熊五郎 (2010-09-01 23:01) 

HIRO

こんにちは。
1日2ソフト良いなぁ(この前の帰省では、1日3ソフトの日もありました(笑))。

関越の帰り渋滞も酷いから、早めか、逆に遅く帰る様にはしています。
すり抜けは。危険な要素が一杯だから、やらなくて済むに超した事は無いですが、くれぐれも気をつけて。
お気に入りのベース(宿)を一つ見つけておくと、泊りで色々遊べますね。

下りのヘアピンは、確かに重力分スピードが速いから…
後は、上り下りで、座る位置を替えて、重心位置を変えるとか、色々工夫してみて下さい。

by HIRO (2010-09-02 06:01) 

ゆうゆう

> 北海熊五郎さん
2ソフト、やっちゃいましたw
カフェちっちが美味しそうで、つい。
美味しかったです♩

ジンライムは白樺湖の近くにあるんですね。
でも、ジンライムってペンションですよね?
ご飯だけの利用も可なんでしょうか。

下りのヘアピンカーブ、めちゃ怖かったです。
かなりスピードを落として曲がりました。
早めにスピードを殺すのですね。
ありがとうございます。やってみます。

他の人の下りヘアピンの曲がり方を見たことがないので、これでいいのかどうか・・・。
今度のTMMの時に聞いてみようと思います。

> HIROさん
3ソフト!凄いですね。暑いから、つい食べたくなってしまいます。
関越は遅く帰れば混んでないのでしょうか。
これから週末は、出掛けなくてもネットで渋滞情報を見るようにしたいと思います。

すり抜けは、実際怖い思いをしたこともあるのですが、でも車と一緒にノロノロ走るのも怖いです。
疲れてくるとクラッチを握り続けられなくてエンストさせちゃうので。
みんなよくあんなに早く走っていけるな〜と感心しちゃいます。
真似する気はありませんが^^;
お気に入りの宿・・・見つけておきます♩

下りのヘアピン、座る位置を変えて重心を変えると良いんですね。
峠越えのときは色んな方法を試してみたいと思います。
ありがとうございます。
by ゆうゆう (2010-09-02 06:53) 

HIRO

こんにちは。
確かに渋滞情報を観ておくと、どの辺りがどういう風に混むかイメージ出来ますから?予定や行動の参考になりますね。

ヘアピンに限らず、上りや下り(+勾配に合わせて?とかも)で、座る位置とかでバイクの運転が、変わって来るかと>>バイクに比して人間が一番大きい重量要素ですから(笑)
講習会とかは、平地の場合が多いので、出来れば、あまり遠く無い場所に、ホームコースを個人的に設定して?練習しておくと良いかもしれません。
バイクも馴らしが終わった頃だし、色々試行錯誤してみて下さい>判らない事は、本とかを読んだり、北海熊五郎さんやかみさまさんに聞いてみるのが早いかも(爆)

by HIRO (2010-09-02 20:27) 

ゆうゆう

> HIROさん
そう、毎日混むんだったら、時間によって空いてたりするのかな~と思ったもので(^_^)

ホームコースですか・・・。
皆さんそうやって練習してるんですね。知りませんでした。
住んでる場所が千葉なので、やっぱり房総半島で見つけてみようかと思います。
良い場所あるかなぁ~。
by ゆうゆう (2010-09-03 12:50) 

かみさま

そうそうビーナス良いよね~(^-^)v

ホームゲレンデがエコーバレーでしたので
車山やビーナスは庭です♪
ちなみにジンライムって綺麗なペンションが常宿なんで
かみさま(僕の本名ね)の知り合いって予約メールに書いて
サービスしてくれるって聞いたと言って頂ければ
安くなるかオマケ付きますよ♪
割り増しの可能性も(笑)


下りのコーナーですが…
坂道の八の字練習をすると
バイクが曲がるメカニズムを理解しやすいです。

何事も無理しないで
スローインでね(((^_^;)

僕達も進入時はノンビリ入るもんなんだ(^-^)v
by かみさま (2010-09-04 20:36) 

ゆうゆう

> かみさま
ビーナスライン、凄く良かったです。
ジンライムはやっぱり泊まりだけですよね。
泊まる時には利用させてもらいます♩

下りのコーナーは八の字ですか。
時々練習するのですが、ライン取りが難しくて苦労します。
あと、やはりフロントブレーキですかね〜。

スローインでしばらく練習します(^_^)
by ゆうゆう (2010-09-05 08:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。