SSブログ
ツーリングレポ ブログトップ
前の10件 | -

実家へ(初ツーリングと言っていいのか?) [ツーリングレポ]

ホントにバイクの自慢をしに行ってきました(笑)
うちまで20キロ。車だと1時間と少しの距離です。
バイクは滅茶苦茶安全運転で行きました。
絶対車を追い越さず、絶対エンストせず(爆)
無事に実家までたどり着くのが目標です。

ところが、目標は意外に簡単に乗り越えました。
車でしょっちゅう行っている道なので迷うことは勿論ないし、道路標識も問題ない。バイクの運転に注意さえすれば、特に怖がる必要はないなと思いました^^;
でも、車の割り込みが多いですね。
コレは怖かったです。
私は今回は絶対すり抜けはやらないと決めていたので、車の後ろの真ん中について走っていました。
なのに、真ん中を走ってるのに並ぼうとする車がいたのです。
コレはホントに怖い。煽られているのかと思ったくらいです。
(って、煽られてたのかな?^^;)
ヤツを先に行かせて事なきを得ましたが、ヒヤリとしました。
いくら私でも真ん中を走ってるバイクの隣に並ぼうなんて思ったことないです。怖いオジサンだ。

安全運転のおかげで1時間半くらいかかってしまったけれど、無事にたどり着いたところで、ちょうど前を歩く母親を見つけて声をかけつつ通り過ぎたらとてもビックリされました(笑)
本当にたどり着けるとは思ってなかったようです。
父親が「バイク乗せてよ。1周してくるから」というので貸してあげたら、随分遠くまで1周してきたそうで、全然帰ってこなくてドキドキしました。
だって、ブランク30年以上なのにどこまで行くんだよ・・・。

父の免許証には「大自二」の文字が。
昔はバイクの免許は1種類だったんですね。いいなぁ(笑)
私は大型免許で四苦八苦しているというのに。

というわけで、このバイクで練習して2段階は早く卒業したいです。
週末は車の少ない早朝ツーリングして腕を磨くことに専念しよう。
そのうち、安全運転講習とかにも参加してライディングテクニックを磨きたいと思います。
取り合えず、遠出しても大丈夫だということが分かっただけでも嬉しかった♪
乗りまくるぞっ!!


長距離ツーリング [ツーリングレポ]

だいぶ遅い夏休みに入りました。
そして引っ越しました。
でも、今回も相変わらず千葉です(笑)

そして、昨日引っ越しの手続きが終わり、今朝はやっと免許の更新に行って来ました。
やっと「大自二」の文字が!おおっ!しかも、ゴールドじゃないですか!
初めてのゴールドだ。「優良」って書いてある♪
うわーい(≧▽≦)
ま、田舎から出て来てからめっきり運転する機会が減ったので、当然といえば当然ですけどね(^-^)

更新が終わってから、遠出をするぞ!と意気込んで、東京湾一周ツーリングを決行♪

アクアラインに向かって14号線を走りました。
姉崎に入り、12時近くになったので長浦交差点近くの「カフェモカ」という店に入りました。
「手打ちパスタ」という文字に惹かれたもんで(笑)
ところが!そこにはとんでもない罠が。
ケッ・・・ケーキがたくさんッ!!(゜o゜)
大変な葛藤の末、なんとか美味しそうなケーキの数々から意識を外し、ケーキとスープと焼きたてパンと飲み物をいただきました。
は〜、美味しかった。
今度はケーキを食べに来たいと思います(結局また食べに行くのか)

そして、コーヒーを飲みつつ地図を睨んでアクアラインに本当に行くかどうか悩む私。
アクアラインを通ったら、強制的に神奈川まで行ってしまう。
そしたら357号線か高速で帰ることになるんだけど、無事に東京都を抜けて帰れるかしらというのが、私の懸念点でした。
父にメールしたら「とりあえず海ほたるまでいって、Uターンしてきたら?」と言われたので、そうすることに。
しかし・・・「大型・二輪はこちら→」に沿って進んでいくけど、二輪を止める場所がわからないまま出口へ。
「あれ!?どーすればいいのー!?」と思いつつ、諦めて川崎方面へ。
結局アクアラインを渡ってしまい、大井PAでトイレと水分補給を済ませ、どこで降りればうちに一番近いか悩んでいたら、ランニング姿のおじさんが近づいて来て「新しいバイク?まだ5千キロしか走ってないんだね。いいね。どこにでも行けて楽しいね。」と話し掛けられました。
暫くお喋りをして、そのまま高速でうちの近くのインターチェンジで降りて、帰宅しました。

時間にして4時間ほど。距離は120キロ。
100キロ超の長距離ツーリングは初めてです。
いつの間にか5千キロ走っていたのは父のせいですね、きっと(笑)
この夏休みで走り倒したら、そろそろ1ヶ月点検(確かもう5ヶ月たつけど)したいと思います。

それにしても、まだネットが繋がってないので、色々不便です。
まだ部屋も片付いてないし(苦笑)
早く綺麗にしなきゃ(^-^;


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

訂正 [ツーリングレポ]

<抜粋>
大変な葛藤の末、なんとか美味しそうなケーキの数々から意識を外し、ケーキとスープと焼きたてパンと飲み物をいただきました。

・・・食べてないし、ケーキ・・・。
食べたのは、パスタとスープと焼きたてパンと飲み物でした。
余程ケーキが食べたかったのね、私。

ネットに繋がらないので修正できないのが悲しい。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

九十九里浜行って来ました [ツーリングレポ]

今日は朝から九十九里浜ヘ行って来ました。
気温は30度らしいですね。
道理で暑いはずです。

14号線を通り、途中から高速に乗るはずが、道を間違えて結局下道に。
途中で再び14号線を見つけたので、大人しく14号線と84号線で九十九里浜を目指しました。

浜につくと、当然砂だらけ。
駐車場を見つけようとUターンしようとしたら、またコケた(T-T)
砂浜ギリギリにバイクを停めて海を見ていたいたライダーさんが、四苦八苦してる私を見つけて手伝ってくれました。
いい人で良かった〜。
つか、非力過ぎです私。
そろそろ起こせるようになろうよ(涙)
筋トレしてないのがバレバレですね(^-^;

ライダーさんが立ち去って、私もバイクをそこら辺に停めてボーッとしていると、子連れの若い女性が車でやってきました。
車から降りて子供の手を引きつつ通り過ぎ様、「バイクでいらしたんですか?私もつい最近免許を取ったんですよ。ていっても、まだバイクはないんですけどね(笑)」と話し掛けてくれました。

次に、年輩の男性ライダーが二人来て、砂浜ギリギリまでバイクをのりつけ「こんにちわ!これ以上バイクで行ったらヤバイですよね!?コケますよね!?」と聞いてきました(笑)

みんな、とても人懐こくてフレンドリーな方達ばかりでした。
ライダーになって良かったな〜と改めて思った一日でした(^-^)
楽しかった〜♪

そして、九十九里浜から旧居に行って、旧居の掃除をして帰宅しました。
朝出発したのは8時半で、帰宅時間は18時半。
自宅→(3時間)→九十九里浜→(3時間)→旧居→(1時間半)→自宅で、バイク乗車時間は合計7時間半でした。
おお、この前より多い!
距離は合計159キロでした。
新記録更新!(≧▽≦)

次はどこに行こうかな♪


nice!(5)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

初マスツー(伊勢海老カレー) [ツーリングレポ]

今回、初めて他の人とのツーリングに参加しました。
前日からハラハラドキドキ&若干ウキウキ(笑)
実は、最近仕事が忙しくて全然乗ってなかったのです。

でも、かみさまの「ゆうゆうちゃんの初マスツーのために、千葉でツーリングしよう」と開催してくれたので、参加しないわけには行きません(^-^)

待ち合わせ場所は館山道の君津PA。
時間は8時でした。
万が一のことを考えて、30分早く出ます。
朝日を見ながら走るのは気持ちが良いです。
道も思ったほど混んでなくて、スイスイと進みました。

しかし・・・。
寒い!!

凍えそうに寒いです。
なんで?こんなに暖かくしてきたのに!?
冬用の内側起毛のライダースーツに、同じく内側に起毛のある手袋をはめています。
なのに、指はかじかむし、寒い!
良く考えたら、私の買ったライダースーツは上が短いのでお腹と背中が出てしまうのです。
寒いはずだわ。
でも、女性用のライダースーツってこんな短いのしか売ってなかったんだよね(涙)
そして、足も寒いです。
足はタイツと厚めのズボンを穿いていたのですが、太腿が凍傷にかかるかと思うくらい冷たく、段々、寒さのあまり身体が震えてきました。
「寒いー!(泣)」と叫びながら走ります(爆)

やがて、君津パーキングエリアに着きました。
「ああ、着いた。良かった」とホッとしつつ、もうみんな着いてるかな?と思いながら入っていくと、ガラーン・・・。

誰もいませんでした。
見知らぬ車が1台か2台が停まってるくらい。
「あれ?」と時計を見ると、なんと30分前。
30分早く出て来たので、30分早く着いていたのでした(笑)

ヤンヤンにメールをすると、「今海ほたるで朝ごはんを食べ終わったとこ。今から行くね」と返事が・・・。
今からかいっ(爆)

ま、無事に着いたので良かった良かった。
しかし寒いので、缶コーヒーを買って暖まります。
ああ。昔から良く、冬場のライダーが自販機の周りで集まって、手に手に温かいコーヒーを飲んでいたのは、こんなに死にそうに寒かったからなのねと、切実に実感するのでした。

さて、一台のバイクがPAに入ってきました。
私はうっかり朝露に濡れたベンチに腰を降ろしてしまい、激しく後悔してる最中でした(爆)
「待ち合わせの人かな?」と思いつつ、違ったら恥ずかしいのでそのまま震えてました。
しかし、やはり今回の参加者だったらしく、声をかけてきました。
私のブログに以前書き込んでくれたことのあるキムキムさんで、マスツーは始めてらしいです。
うちの父より6歳下の人でした。

楽しく話していると、やっとヤンヤンとそのかみさまさん一行の到着です。
全部で7名になりました。
誰かとツーリングに行くのは初めての私。先頭を行くヤンヤン夫婦の後ろについて走ります。
私と50台男性は250CCでしたが、他の人は400CC以上。
やっぱり大きいな〜と思いながら憧れの目で見る私(笑)
今回集まった7人中3人が乗っていた、CBR600RRが欲しくなりました。カッコイイなぁ。

ところで、私のライダースーツは町乗り用だそうです。
ツーリングに行くには女性用のではなく、男性用のを買った方がいいみたい。
女性用のオーバーパンツはないということなので、今度買いに行ってきます。
プロテクターも入ってるし、いいな〜と、友達のを眺めてしまいました。

道の駅2つに寄りつつ、最終目的地のEBIYACAFEには11時に到着。
私は一番人気の伊勢海老カレー(中)を頼みました。
見てみると、入口近くの水槽から伊勢海老を引き揚げてます。
すごーい。
カレーは大変美味しゅうございました(-人-)

ご飯を食べ終わったら、君津IC近くのガソリンスタンドで給油して帰途につきました。
何だかあっさりしてますが、走行距離は230キロ以上。
またしても記録更新。
でも、楽しいツーリングでした。

15時半に帰宅した私は、湯舟にお湯を張ってお風呂に入り、ビールを飲んで寝ました。
18時まで爆睡でした(笑)

日本一周ソロツーリングの際には、1日200キロを目安に旅をしようと思いました。
短すぎるかしら。
でも、これくらいが無理のない距離だわ。

朝一で走って夕方に帰ってくるツーリングは楽で良いですね(^-^)

ところで、道の駅のさざえUFOキャッチャー、かみさまさんやってたのね(笑)
ブログ見て初めて知りました。
隣で100グラム240円で売ってたけど、それは別に良いのかしら(笑)

干物とか美味しそうだったので、今度は車で行って買い込んできたいです。
ピーナツソフトも美味しそうだったなぁ。
栗ソフトは食べました♪
美味しかった(≧▽≦)


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

初泊まりがけソロツー [ツーリングレポ]

やっと実現の、泊まりがけソロツー。
しかも、近場です。
山梨県です(笑)
車なら日帰りの距離ですが、ワイナリー見学もしたいので、泊まりがけにしてみました。
しかも2泊。
明日は呑みまくる気満々です(爆)

今日は昼から家を出て、精進湖・西湖・河口湖を周り、勝沼ぶどうの郷ユースホステルに宿泊。
しかし、蚊が多くて大変です。
しかもデカイ。
煩いのと刺されて痒いので、こんな時間なのに眠れません(涙)
今夜は夜を徹して戦い、明日は虫よけスプレーでも買ってきます(T-T)

明日の予定。
ユースホステルのペアレントさんに教えてもらった工場をバイクで巡り、昼からはバイクを置いてマンズワインとマルスワインを回ってきます。
時間があれば、ほったらかし温泉にも行ってみたいな~。

以下の写真は、精進湖・西湖・河口湖からの富士山です♪
携帯メールからの投稿で、何が何やら解らないと思うので、少し編集してみました。
上手く見えてると良いけど・・・(^-^;

※かみさま夫妻には「本栖湖」って言ってましたが、「精進湖」の間違いでしたm(__)m
時間がなくて止めたんだった>本栖湖

精進湖&富士山.jpg 精進湖 西湖&富士山.jpg 西湖 河口湖&富士山.jpg 河口湖


それでは、蚊との戦いが終り次第寝ようと思います。
おやすみなさい(泣)

**覚書**
走行距離:240キロ
nice!(5)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

山梨ツーリング1:8日の夕方までのこと [ツーリングレポ]

8日の午前中は、バイクでブラブラ。
午後は、ワイナリーとお祭りに出席してました。

まず、何となく気になっていた笹子峠へ。
交通整理してる人達がいて、「この先通行止め」みたいなことが書いてある気がしたのですが、誰にも止められなかったので、何となく行けるとこまで行ってみようかなと峠を走ります。
景色も良くて誰もいなくて(!?)気持ちいい~♪と走っていたら、「笹子トンネルの途中で通行止めになってます」と看板が。
「やっぱ駄目か~。引き返せるうちに引き返しとこう」と、諦めてUターン。
とても景色のよいところなので、少し残念。
また挑戦しようと思います。

ここからは、ユースホステルのペアレントさんに教えてもらった場所を、真面目に辿ります。
まず、近くの勝沼の堰提(写真参照)に。
どうやら、人工的に作られた滝のようです。
しばしマイナスイオンに癒される私。

Image073.jpg

次に、「ワイン文化館」に。
入口の目の前にお坊さん(たしか行基)のリアルな人形が置いてあり、ちょっとビビリつつ見学。
どの人形も生々しくて、今にも動きそうです。
薄暗いし、肝試しにピッタリ(違)

続いて、ハーブ園に行きます。
色んなハーブが植えてあり、香りも良くてウットリ。
ここで、かみさまさんの一日一ソフトを真似てるわけじゃありませんが(笑)暑いのでラベンダーソフト(写真参照)を食べます。
ヨーグルト味で美味しい~(^-^)

ラベンダーソフト(山形県).jpg

さて、ここでもう12時になってしまいました。
午後にはワイナリーに行かなくてはならないので、昼ご飯を食べて帰ります。
やはりペアレントさんの教えてくれたうどん屋さんに行こうと走ってみたら、定休日は水曜日なのに「準備中」の看板が・・・。
しかたないので、やはり水曜日定休で前日入れなかった「皆吉(みなき)」に行ってみることに。
ここも休みだったらどうしようとハラハラしながら向かったら、開いてました♪
ワクワクで入店。
ここで「野菜ほうとう」(写真参照)を食べます。
美味しい~(*^o^*)

Image007.jpg

ここで、一度ユースホステルに戻り、バイクを置かせてもらいます。
ペアレントさんにどこに行くのか尋ねられたので、かみさまイチ押しの「マンズワイン」を上げたら、「結構遠いですよ」と言われました。
車で送っていってくれるとのことなので、マンズワインは諦めて「ぶどうの丘」に行くことにしました。
試飲用の容器「タートバン」を1100円で購入したら、あとは飲み放題!
しかし、味が解らなくなっては困るので、程々に試飲しつつ買っていくワインを品定めします。
ここで、甘口1本と辛口2本を購入♪

ついでにワインの葉カステラとかも購入し、纏めてうちに送付しました。

そしてこのあと、ペアレントさんとその息子さんとお祭りに行きました。
その時の様子は、また次回。
かなり面白かったです。

**覚書**
走行距離:50キロ
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

山梨ツーリング2:8日のお祭りのこと [ツーリングレポ]

ペアレントさんのお話では、毎年5月8日に大善寺というところで、お祭りがあるそうです。
http://katsunuma.ne.jp/%7Edaizenji/info.html
日にちは必ず5月8日。振り替えはないとのことです。
この日は学校も、このお祭りのために半日で終わりなのだそうです。

ペアレントさんの息子さんも午前中で終わり、迎えに行きがてら車に乗せてもらって、3人でお祭りを見に行くことになりました。
大善寺についた頃には、既に男の子たちがたくさん集まっていました。

とび職っぽい格好をした青年たちは、手袋なども用意していて用意周到。
ちょっと怖い感じの青年でドキドキ。
なんだかやる気満々です。

お寺は山の斜面にあり、お寺にたどり着くまでの山の斜面は結構険しく、急な階段を上っていきます。
ちょっと疲れて上っていくと、すぐにお寺の境内。
境内の前の道を横に少し上っていくと、少し広い空き地のようなところがありました。
そこにも小さい境内があるのですが、その前に既にお祭りの用意がされていました。

ぱっと見、蔦の絡みついた枝のない木の支柱のように見えます。
その天辺には、金色のお盆みたいなのと、蛇の形をかたどった蔦がぶら下げられています。
(写真参照)
Image012.jpg


ぶら下がってるものだけ拡大するとこんな感じ。
Image014.jpg


やがて、スピーカーからなにやら話し声が。
それと同時にみな支柱に集まり始めます。
なぜか、消防団員さんたちが支柱の周囲を固め、その周りに地元の人たちが集まっています。

私たちは空き地の方にいたのですが、どうやら本殿の方で劇のようなことをしているようです。
スピーカーはその演劇の声なのでした。
法力がどうとか大蛇がどうとか言っています。
おそらく大蛇が蛇の形の蔦のことなのでしょう。
20分ほど劇が続き、「それでは退治に行こう」ということになったようです。
お坊さんが二人、空き地まで上ってきました。
そして、片方のお坊さんが矢を番え、明後日の方向に飛ばします。

「何をやってるんだろう?」と思ったら、どうやら大蛇退治に失敗したようです。
「我が法力をもってしても大蛇は倒せませんでした」と本殿に報告をしにいきました。

そこに、役の行者(小角)がやってきて、他のお坊さんに法力を見せると「この法力ならあの大蛇も倒せるだろう」となり、小角役のお坊さんを筆頭に、たくさんのお坊さんがまた空き地まで上ってきます。
そこで、役の行者が金色の円盤に向かって矢を放ちます。
これは、当たるまで続けるみたいです。
2回目に無事に金の円盤に矢が当たりました。

「大蛇の目に命中したぞ!」ということなので、この金の円盤は大蛇の目だったようです。

すると、小角役のお坊さんが支柱に登りだします。
(写真参照)
Image016.jpg


何をするのかと思っていたら、手に持っていたナイフか何かで、ぶら下がっていた大蛇を切り離しました。
すると、まぁ大変。
周囲に集まった青年たちが、大蛇を奪い合います。
(このためにこのとび職みたいな格好の青年たちが集まっていたのね)
どうやら、青年たちだけではなく、お父さんやおじいさんたちも一斉に大蛇めがけて突進。
土ぼこりが舞います(汗)
(写真参照)
Image019.jpg


私の周囲にいたカメラマンたちも一斉にカメラを持って写真撮影開始。

その隙にいつの間にか支柱を下りていたお坊さんの代わりに、待機していた少年たちが頂上目指して支柱を登り始めました。
あれよあれよという間に天辺まで。
・・・猿がおる・・・。てか、何してるの?
(写真参照)
Image020.jpg


大蛇は、福男みたいに一人が奪って終わりなのかなと思っていたら、やがて、切れ端を持った男の人が近くにやってきました。
(写真参照)
Image032.jpg


どうやら、消防団員さんが持っていたのこぎりで大蛇を分解し、それを奪い合っているようです。
奪い合っている最中に切っているものだから、時々間違って腕を切られたりしてけが人が続出するらしいです。

(だから、隣でペアレントさんと地元の人の会話で、「腕を切られたことがある」とは話していたんですね。コワ・・・。つか、お祭りのときにペアレントさんに紹介された消防団員さんが、腰にのこぎりを挿していたのはこのためだったのか・・・)

よく見ると、消防団員さんたちは支柱も切ってます。
(写真参照)
Image023.jpg


その上では、少年たちも支柱を切っています。
いつの間にのこぎり持ってたの?もって上ったの?
あっけにとられてみていると、少年の一人が下に向かって手を伸ばしています。
何をしているのかと思ったら、消防団員が少年にのこぎりを投げて渡してました。
おいっ!!あぶなっ!(汗)
下には、蛇を奪い合う人たちがいるのに!

呆然としてて、写真を撮り忘れました。

ちなみに、その少年たちがのこぎりで切った支柱の欠片にもご利益があるそうで、下に向かって投げるとそれも奪い合ってました。
土ぼこり、もうもう。
写真が白っぽいのはそのためです。

その間にも、次々支柱に飛び乗る少年たち。
まるで、運動会の棒倒しの合戦のようです。
でも、その飛び乗った少年たちものこぎりで支柱を切り始めます。
支柱は下部はもうつんつるてんなのに、上部は少年たちで鈴なり。
Image026.jpg

Image027.jpg

Image028.jpg


横の小さいお堂では、ずっとお坊さんたちがお経を上げています。
Image029.jpg


足をかけるところがなくなれば、支柱からボロボロ少年が落ちていきます。
Image035.jpg


最後には、素っ裸の支柱に少年たちだけが取り残されます。
Image041.jpg


どうするのかなと思っていたら・・・。

消防団員さんがはしごをかけてあげてました。
Image043.jpg


これで、ようやくお祭り終了のようでした。
いやいや、お疲れ様。

ちなみに、なんだかたくさん奪ってきた若者たち。
Image037.jpg


どうやら、ご近所に配ってあげるようです。

あのとび職みたいな怖い感じの青年たちも、そのために派遣されてきたのかもしれませんね。
(ご近所がおじいさんおばあさんのため、奪い合いが出来ないとか)
そう考えると、ご近所思いのいい青年たちです。
ちょっと怖い雰囲気なのに、小さい女の子をあやしてあげていたし。

ああ・・・田舎っていいなぁ・・・。
と、都会に疲れている私はしみじみ思うのでした(苦笑)
私も脱サラしてユースホステルのペアレントになろうかなぁとちょっと思いましたが、私が旅行できなくなるのでやめときます。

こんな感じのお祭りでした。
楽しかった。
首都圏のお祭りは人が多すぎてこんなに間近で見ることは出来ません。
田舎のお祭りだからこそ、こんなに臨場感あふれて楽しいんですね。

今年は救急車も必要なかったとのことで、けが人もなく終わったそうです。

本当に「血沸き肉踊る」って言葉がぴったりのお祭りでした。
屋台以外でこんなにワクワクしたお祭りは、物心ついてからなかったかもしれません(笑)
いつもお祭りというと、私の場合は屋台めぐりが楽しみで行くんですけどね。
今回はそんな気も起きませんでした。

最後まで支柱に残ってると、ヒーローなのかなぁ。
ペアレントさんが、「支柱に登ると女の子に良いところが見せられると思って、男の子たちも必死なんだよ」と言ってました(笑)

nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

山梨ツーリング3:9日大日影トンネル遊歩道から静岡県へ [ツーリングレポ]

この日の朝は、ペアレントさんに教えてもらった、廃線(?)した大日影トンネル遊歩道に行って来ました。
「片道30分かかるから往復するのは大変だよ」と、バイクを片方の出入り口において、ペアレントさんが車でもう片方まで連れて行ってくれました。
色々してくれて感謝です。

ちなみに、このトンネルのすぐ脇に、現在使用中の「新大日影トンネル」が開通しています。
このトンネルは電車用のトンネルです。
遊歩道になった方は、耐久性はまだまだあるが、電車の車両が大型化したりして通れなくなったために廃線になったそうです。
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu/news/viewNews.jsp?id=1188449527497&dir=200708

ちなみに、私が入った入り口はこんな感じ。
Image047.jpg

逆側のトンネルは、ワインの貯蔵庫になってます。
Image046.jpg

中に入ってみるとコンテナが並んでいて、奥の方は企業のコンテナ、手前は個人のコンテナになっているそうです。
さすが、ぶどう農園で生活している土地の人たち。ワインもちゃんとこういうところで保管するんですね。
中に入ってみると、ひんやりしてて涼しい。
中は温度が一定なので、夏は涼しく、冬は外気よりは暖かいらしいです。

さて、ペアレントさんと別れ、トンネルに入っていきます。
(2歳の娘さんがめちゃくちゃ可愛かった♪)

中央辺りで写真を撮ってみました。
普通のトンネルですが(笑)
Image050.jpg

ところどころにトンネルと電車の歴史が書かれた看板などがあって、30分歩いていても楽しかったです。
むしろ、気持ちよくてずっと歩いていたいくらいでした。
反対側の出口に近づくと、観光客らしい人たちが数人入ってきました。
出口から出て、写真を撮りました。
右側が遊歩道、左側が現在使われている「新大日影トンネル」です。
Image052.jpg

さて、このトンネルを抜けると、バイクを置かせてもらっている「勝沼ぶどう郷」駅です。
ここでバイクを出して、静岡に向かいます。

そもそも山梨に行こうと思ったのが、週末に静岡に行く予定があったからでした。
以前、かみさまさん主催の浜名湖ツーリングで静岡に行った記事を読んで、ソシガヤンヤンちゃんの「殿様鰻重」に一目ボレしたのです(笑)
友達にその話をしたら「私もうなぎ食べたい!」ということで、週末に一緒に静岡に行くことになったのでした。

#ソシガヤンヤンちゃん、いきなりメールしてごめんね^^;
#調べてくれてありがとう♪感謝!

そんなわけで、9日の夜に浜松駅で会社帰りに東京から来る友達と待ち合わせをしています。
私は山梨から5時間もあれば着くだろうと思い、大日影トンネルを歩いた後は、浜松に向かって寄り道をしつつバイクを走らせます。

まずは、ペアレントさんに教えてもらった芝桜祭りに行くために、本栖湖へ。
本栖湖リゾートというところでやっているそうです。
http://www.shibazakura.jp/

地図を見てもイマイチ場所が分からなかったのですが、「近くに行けば看板があるんじゃないかな?」とのことなので、見つかったら寄ってみようというスタンスで向かいました。
139号線を走っていると、歩道にピンクの看板が。
その道順どおりに走っていくと、芝桜祭りをやっている場所にたどり着きました。

入ってみると、一面芝桜!綺麗!!!
Image059.jpg

1周してしばらく鑑賞した後、お昼代わりの肉まんを食べて、その場を後にしました。

また139号線を走っていると、今度は「白糸の滝」の看板が。
「そうだった、行こうと思っていたんだった」と思い出して、また看板のとおりに走ります。

白糸の滝に到着。
駐車場のおばちゃんに「お兄さん」と呼びかけられ、気にせず返事をすると「あら、お兄さんじゃなかったのね。勇ましいわねえ」と言われました^^;

で、白糸の滝まで降りて記念写真。
Image061.jpg

ついでに、すぐ近くの音止の滝も。
Image067.jpg

富士山の周囲はライダーが多いですね。
このまま、139号線を走って東名高速に乗り、ひたすら浜松を目指しました。

そして、ビジネスホテル「浜松ホテル」にチェックインし、友人を浜松駅に迎えに行きます。
翌日は浜松観光です。

実は、私は小学校2年生から5年生まで浜松市に住んでいました。
2泊するので、最終日は住んでいたところを走る予定です。
何年ぶりだろう・・・いや、何十年ぶりだろう・・・(遠い目)
どう変わっているのか、怖いような楽しみなような。

**覚書**
走行距離:250キロ
nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

浜松観光とツーリング:11日に帰宅 [ツーリングレポ]

10日は7時に目覚めてご飯。
浜松ホテルの朝食は宿泊者に無料で提供される上、パンが結構美味しかったです。

その後、雨の降る中、友人と浜松駅に。
ここからバスに乗って、舘山寺温泉に向かいます。
誰もいない舘山寺温泉の町を、のんびり散策。
浜名湖ツーリングのときもこんなにガランとしてたのかしら・・・。

まだあまりお腹も空いていないので、浜名湖遊覧船に乗ります。
60分のコースで乗りたかったんだけど、出発が1時間後になるとのことで、30分のコースにしました。
晴れていれば凄く気持ちのいいところだろうに、残念ながら大雨でした。
写真を撮る気も起きず、ボーっと水面を眺めます。
今度は晴れてる日に来よう。

降りる頃には、少しお昼には早いけれど、鰻が食べたいので、「浜乃木」へ。
当然、「殿様鰻重」を頼みます。
こっ、これが!あの「殿様鰻重」!!
素敵っ!
Image070.jpg

白焼きは始めて食べたけど、とても美味しかった。
肝付も肝吸いも、もちろん、鰻重も美味しかった。
しーあーわーせー!
Image072.jpg

お腹が膨れたところで、すぐ近くの「舘山寺サゴーロイヤルホテル」に日帰り入浴をしに行きます。
料金は1000円。
ちょっとお高めですが、温泉だしなと思い直し入浴。
広々とした湯船に、友人と私の二人だけの貸切でした♪
素敵~!ひろびろ~!
隣にはぬるいお風呂があるので、交互に入って思う存分長湯をします。
結局1時間ほど入浴。
誰も入ってきませんでした(笑)
ま、まだ昼だしね。
http://www.3535.co.jp/royal/roten.htm

露天風呂もあったようなのですが、天気が悪いのとどこから上がればいいのか分からなかったので、あきらめました。

そして浜松駅に戻り、お茶をしてホテルに戻ります。
晴れていれば、もう少し舘山寺をブラブラしたかったなぁ。

友人とはその日の夜は、酒盛りをして寝ました(笑)
この日も浜松ホテルに泊まり、両親から台風が近づいているので、帰ってきた方がいいよとメールをもらったので、翌日帰宅です。
晴れていれば、四国の方に行きたかったなぁ。

さて、11日。
まだちょっと雨が降っています。
でも、台風が近づいているというし、今日は帰る予定で初めてのライダー用の合羽を着用。ドキドキ。
今回は遠出だったので、初めてづくしでした。

そして、とりあえずは浜松城へ。
意外に小さいお城の中を見学。
すぐ近くの広場には、「若き日の徳川家康公」の銅像が。
Image074.jpg

若き日?
Image075.jpg

随分爺さんに見えますが・・・。

ここで友人と別れ、いよいよ小学生の頃にすんでいた佐鳴台へ!
佐鳴湖の近くに住んでいました。
子供の頃の記憶があいまいで(忘れたい記憶ばっかりなので、基本的に子供の頃の記憶はあまりありません)、おぼろげに走ります。
とりあえず佐鳴湖に。

記憶を辿りながら走るのが精一杯で、写真はありません。
しかも、初の雨天走行。
この時に気づいたのですが、結構ブレーキ踏むと滑るもんですね(苦笑)
後輪がズルっとなるので、ちょっと怖かったです。
特に速度が書かれているオレンジのが滑りやすいです。
少しかすれている白い文字に比べてくっきり書かれてるからかな~。
良く水を弾いてるしな~(T_T)

ヒヤヒヤしながら、昔住んでいた辺りに到着しました。
私が住んでいたアパート?コーポ?はありましたが、あまりに周囲に家が密集していて、最初どこにあるのか分かりませんでした。
昔住んでいた頃はほとんど周囲は空き地だったので、あまりの変わりようにびっくり。
まぁ・・・○○年経ってますからね・・・。

同級生の実家がやっているお店をいくつか探したところ、中華料理屋と肉屋を発見。
「あまり親しくなかったけど、元気かな~?」と思いながら通過。
記憶にあるお店や建物(小学校や中学校や県営団地や食事に行ったお店)はあるものの、その時一緒に良く遊んでいた友人の家が見当たりません。ガッカリ。
道沿いでコンビニやってたから、あればわかるのになぁ。

息子さんとよく遊んでお世話になっていたクリーニング屋さんもシャッターが下りてます。
もうやってないのかな。

うちの弟が基地を作っていた空き地も当然なく(笑)
時の流れって速いな~と実感。
公園のたこの形をしたすベり台残っていて、嬉しかったです。
そういえば、青あざが出来るほど逆上がりの練習をした小学校の鉄棒が見当たらなかったなぁ。
(無駄なところで努力家)
懐かしい・・・。

以上、独り言でした(爆)

そうして一通り町を走り回った後、「浜松西IC」から高速道路に乗り、一路うちへ。
途中の「日本平SA」で、「日本平御膳」と「静岡おでん」を食べました。
「日本平御膳」を食べてる最中に、目の前に「静岡おでん」があることに気づいたのですが、結構お腹いっぱいだったので、黒はんぺんと卵だけ。
Image076.jpg

この時点で、友人はもう家に着いたそうです(笑)
さすが、電車は速いわ。

ところで、なんだか無謀な運転をするスポーツカーが多かったような気がします。
高速道路はレース場じゃないぞ~!

**覚書**
走行距離:312キロ
nice!(5)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - ツーリングレポ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。